「変わりたい!」
「自分勝手な自分に悩んでいる」
今回はそんな方に向けた記事になります。
自分勝手だと生きていくうえで何かと弊害がありますよね?
しっかりと変わっていくことが出来るように、「自分勝手とはどういうことか?」「自分勝手を治す方法」「自分勝手でもなぜか人から好かれてしまう方法」をご紹介します。
目次
変わりたい!自分勝手とはそもそもどういうことか
「変わりたい!自分勝手な自分とサヨナラしたい!」
あなたはこのように思っているかもしれません。
あるいは、「自分勝手な人たちが周りにいて困っている」という悩みの方もいるかもしれません。
基本的に今回は、自分が自分勝手で悩んでいる方に向けた記事ですが、「周りに自分勝手な人間が多くて困っている」という方も、読んで頂けると、”自分勝手”の本質が分かり、自分勝手な人間とも付き合いやすくなります。むしろ、「自分勝手な人がいとおしい」とすら思えてくるかもしれません。
「変わりたい!」と思う前に、まず、「自分勝手とはなにか?」についてみていきたいと思います。
「自分勝手な人ってどういう人?」って聞かれて、あなたはなんて答えるでしょうか?
「平気でドタキャンする」「自分のミスは棚に上げて、人の事ばかり責める」「一緒にショッピングしていると、自分の見たいコーナーばかりに行こうとする」「平気でうそをつく」「遅刻が当たり前」などなど・・・でしょうか?
実は、自分勝手の方には、ある程度共通した特徴があります。
➀相手の気持ちが分からない ②プライドが高い ➂他人を批判しやすい ➃自己愛が強い ⑤人の話を聞かない ⑥自分さえ良ければ良いと思っている ⑦気配りが出来ない ⑧人のせいにしやすい ⑨他人に厳しく自分に甘い
これらが自分勝手な人のおおよその特徴になります。
多くの人が「ちょっと付き合いたくないな・・・」と思ってしまうでしょう。
そして、あなたの悩みはここにあると思います。すなわち、「人間関係の悩み」ですね?
ですが、もしも「自分の自分勝手を治したい!変わりたい!」と思っているのであれば、自分で自分は自分勝手だと認識できているという事です。
それだけで、あなたの人生はいろいろな意味で大きく変わっていくスタートラインに立ってるんです。
本当に自分勝手な人は、そもそも自分が自分勝手だと気付いてない人が多いですからね。
変わりたい!なぜ自分は自分勝手になったのか
では次に、自分勝手な人が自分勝手になってしまった原因を見ていきたいと思います。
あなたが「変わりたい!」と思い、実際に変わっていくためには、その原因を知っておくことがまず、必要だからです。
それには、人間はどのようにして性格や行動パターンが出来上がっていくのか?から見ていきたいと思います。
それは、「先天的な遺伝」プラス「周りにいた人たちの評価」プラス「今までしてきた体験」なんです。
こちらの記事で詳しく触れていますので、もしよろしければ参照下さい。
まず1つ言えるのが、あなたが自分勝手になってしまったのは、あなたのせいではないという事です。なので、自分勝手な自分を責めるのは、是非、やめて頂きたいんです。好きで自分勝手になったのではないからです。
これは想像ですが、もしかしたら小さいころ親にあまりかまって貰えなかったのかもしれません。あるいは、兄弟と比較され、差別されていたのかもしれません。もしくは、複雑な家庭環境で、あまり両親から愛されることが無かったのかもしれません。
自分勝手の原因とは、だいたいが”想像力の欠如”からきています。
例えば、「遅刻をしたら相手は困るのではないか?」「ここでエアコンの温度を下げ過ぎたら皆は寒いかもしれない」「この人がミスをしたのはこのような原因があったのかもしれない」こんな思いですね。
そういう思いが少しだけ足りないがために、ついつい自分勝手な行動をとってしまうんです。
ですが、なぜ想像力が足りないかというと、だいたいが”愛情不足”からきてるんです。
もしもあなたが、両親から配慮の足りない子育てをされてきていたとしたら、あなたも他人を配慮する心が育ちにくくなってしまうんです。なぜならあなたが配慮をされていないから、他人に配慮するとはどういうことか?が分からないんですね。
もしくは、あなたは子供の頃からなんでもわがままを聞いてもらえたり、何でも好きなものを買ってもらえる環境にいて、我慢する心が育たなかったのかもしれません。
このような場合も、自分勝手になりやすくなってしまいます。
他にも原因はあるかも知れませんが、核となるところは、「子供のころどんな環境で育ったか、どんな教育をされてきたか」なんです。
変わりたい!自分勝手の弊害について
自分勝手が原因で変わりたい!と思っているあなたが、なぜ自分勝手になってしまったのか、その根本のところを見てきました。もしかしたら思い当たるフシがあるのではないでしょうか?
では次に、自分勝手でいると、生きていくうえでどんな弊害があるのかを見ていきたいと思います。
これはもしかしたらあなた自身が一番良く分かってるかもしれません。
まず1つ目に、自分勝手でいると友達が出来にくいという弊害があります。
周りの人からするとそうですよね。「平気で遅刻する」「平気でウソをつく」「ショッピングに行っても、自分の好きなところばかりまわろうとする」
これでは一所にいる友人は疲れてしまいます。
2つ目に恋人が出来にくいという弊害です。先程と同様の理由で、一緒にいる恋人も、あいてが自分勝手だと疲れてしまうんです。
もしも結婚しているとしたら、離婚の原因にもなりかねません。
自分勝手の3つめの弊害として、仕事がうまくいきにくいという弊害があります。
自分勝手な人は、突如自分の都合だけで物事を進めたり、平気でドタキャンしたり、他人を責めたりしやすいので、同僚からはあまりよく見られませんし、出世にも弊害が出てくるかもしれません。
変わりたい!自分勝手は治るか?
では、「変わりたい!自分勝手を治したい」と思っている方が、実際に自分勝手を治すことが出来るかどうか?についてみていきたいと思います。
その前に、後で詳しく見ていきますが、自分勝手でいることは悪い事ばかりではないんです。
実は、自分勝手な人ほど仕事で成功しやすかったり、不思議と人から好かれてしまうという事実もあるんです。
すなわち、自分勝手には、プラスの自分勝手と、マイナスの自分勝手があるんです。
実際に意識することで自分勝手を治した人がいますが、自分勝手を治したとたん生活がうまくいかなくなったり、人間関係で疲れるようになったり、仕事が上手くいきにくくなったりしたと言っています。
そこで、自分勝手を治そうとすることをまた止めたんですね。
するとどうなったかというと、開放感を感じるようになり、仕事が上手くいきだしたそうなんです。
なので、ここが重要なんですが、変わりたいと思うあなたが自分勝手を治そうとしても、やり方を間違えると、さらにマイナスにもなりかねないんです。
理想は、自分勝手のプラスの面を残しつつ、マイナスの面のみを改善していくという方法です。
それはどんな方法かというと、「過去満たされなかったあなたの心を埋める」ただそれだけです。
なぜ変わりたいと思っているあなたがそもそも自分勝手になってしまったのか、その原因はすでに書きました。
その根本を埋めるのが、最も根源的に、プラスの面を残しつつ自分勝手を改善するベストの方法なんです。
それには、親や大切な人からの愛情を今からでも感じる必要があります。子供の頃のトラウマを埋めるという事ですね。
もしもあなたが「両親から愛されていなかった」と感じているのであれば、「本当は愛されていたんだ」と実感すること。
もしもあなたが「兄弟と比較されて自分だけ可愛がられて無かった」と感じているのであれば、「同じように可愛がられていたんだ」と実感する事です。
実際に、両親と子供で感情のすれ違いというのはよくある事なんです。すなわち、両親から「愛されてなかった、理解されてなかった」と思うのは、単なる思い込みである可能性があるんです。
そこでおすすめは、両親との和解です。両親と和解する具体的なステップも、こちらで公開しています。是非ご参照ください。
変わりたい!自分勝手でも人から好かれてしまい成功してしまう方法
「変わりたい!自分勝手を治したい!」と思っている方が、自分勝手を根本から改善する方法を書いてきました。
そして、自分勝手にはプラスの面とマイナスの面があるという事はすでに書きましたね。
もしもあなたが自分勝手のプラスの面のみを残しつつ、マイナスの面のみを修正することが出来れば、とっても素晴らしい人間に生まれ変わることが出来るんです。
じゃあその自分勝手のプラスの面ってなんなのか?気になりますよね?
それには、自分勝手で成功している人のモデルを上げれば分かりやすいと思います。
例えば、ホリエモンさん、いますよね?自分勝手って言ってしまうとホリエモンさんに怒られてしまうかもしれませんが(笑)ホリエモンさんは、自分勝手で成功を手にした、成功者と言って差し支えないでしょう。
それは、決して他人には思いつかない様なユニークな発想と、他人の忠告を(いい意味で)聞かず、目標に向かって突き進む、爆発的な精神力と行動力があったからです。
もしもホリエモンが他人の忠告ばかりに左右され、自分の直感を信じて無かったとしたら、今の様な成功は無かったと思います。
また、その様な人は、その他大勢が動かない中で1人だけドンドン前に突き進んでいく行動力があるので、仲間達から頼もしく見え、多くの人が後について来やすいんです。
その様な人は人から支持されやすかったり、好かれやすかったりもします。
自分勝手のプラス面はこれだけでなく、探せばもっとあります。
これは何でもそうですが、物事にはいい面もあれば、悪い面もあるんです。
短所がひっくり返って長所になるともよく言いますよね?
まとめ
今回は、自分勝手が原因で「変わりたい!」と思ってる方に向けて、「自分勝手の原因」や「自分勝手の弊害」そして、「自分勝手を治す方法」に触れてきました。
そして、自分勝手にはマイナス面だけでなく、プラス面もおおいにあるという事も書いてきました。
まずは、自分勝手のマイナス面ばかりに目を向けず、プラス面を見て欲しいと思います。
これは成功する秘訣でもあるんですが、マイナス面を改善していくよりも、プラス面を伸ばしていった方が、はるかに成功しやすいんです。
どんな人間にも必ずいい面があります。
自分の長所は何なのか、ぜひそこを探していってください。
この記事があなたの役に立つことを願ってます。