せどりでノーリスク脱サラ生活

会社をノーリスクかつ安全に円満退社する為の極秘ノウハウ

脱サラノウハウ

サイドビジネスの確定申告の経費について!小学生でもわかるように解説!

投稿日:

 

回は、サイドビジネスの確定申告の経費の部分について、小学生でもわかるように解説していきたいと思います。そもそも確定申告ってなに?サイドビジネスにも確定申告は必要なの?そもそも経費って?

 

[ad#co-1]

 

サイドビジネスをやっていると、税金面で様々な疑問が出てきますよね?確定申告をナメていると、後で余分にお金を払わされたり、二度手間三度手間になったりと、めんどくさい事になってしまいます。

 

確定申告ってなに?

 

 

宇田川です!

 

今回は、サイドビジネスの確定申告にかかる経費についてまとめてみました。まずは、確定申告ってなに?といった素朴な疑問から解決していきたいと思います。

 

日本は、税金によって成り立っている国です。税金というのは、国民が国にあげているお金ですね。この税金によって公務員が働いたり、ビルが建ったり、高速道路が出来たりしている訳です。

 

税金には様々な種類がある訳ですが、その1つに所得税というものがあります。所得税とは、働いたり事業を営んだりして、稼いだお金から引かれる税金の事です。

 

会社でお世話になっていれば、「この人はこれくらい稼いでいるので、そこから引かれる税金は〇〇円です」という事を、会社が国に知らせてくれています。

 

ですが、サイドビジネスも含めて、自営業などで自分で稼いでいる人であれば、国がその人の稼ぎを知るよしはありませんよね?

 

それを国に教えてあげる作業が、俗にいう確定申告なのです。そこら辺のところは、下記の記事で詳しく説明していますので、ぜひ参照ください⇒

 

>>「サイドビジネスに確定申告は必要!?【超絶わかりやすく解説!】」

 

サイドビジネスにも確定申告は必要?

 

ところで、サイドビジネスにも確定申告は必要なのだろうか?これは、サイドビジネスをしている人であれば、一度や二度は考えた事があるかと思います。

 

結論から言うと、サイドビジネスにも確定申告は必要という事になります。ですが、サイドビジネスと一言で言っても、その種類は様々ですよね?

 

ものすごく広義ないい方ですが、会社の収入以外に何らかの形での収入があれば、それはサイドビジネスになるのです。そうなってくると、様々なサイドビジネスが存在するわけです。

 

インターネットを使った、アフィリエイトやアンケートサイトでのポイント収入もサイドビジネス。商品を安く仕入れて高く売るといった、転売ビジネスもサイドビジネス。(ちなみに転売をやる場合は古物商の資格がないと違法になる場合があるので注意しましょう)

 

マンションなどの不動産からの収入、いわゆる不動産投資もサイドビジネス、株やFXもサイドビジネス、ネットワークビジネスもサイドビジネス。

 

まだまだたくさんあります。そして、サイドビジネスと一言で言っても、様々な種類があることが、確定申告において混乱を引き寄せてしまうのです。

 

それは何かというと、サイドビジネスの種類によって、関わってくる税金区分が異なるのです。サイドビジネスにかかる税金は所得税という事はすでに紹介しましたが、所得税の種類にも実に様々なものがあるのです。

 

例えば、もう一つの会社で働くダブルワークでの収入形態でしたら、給与所得。アイリエイトや、転売ビジネスでしたら、雑所得。不動産投資でしたら、不動産所得。

 

こんな感じで、サイドビジネスによってかかる所得剤の種類が分かれてくるわけです。なので、確定申告を行う際は、自分が行っているサイドビジネスがどの所得税区分に該当するか?を把握しておく必要があるのです。

 

それらの区分けは、下記の記事を参照ください⇒

 

>>「サラリーマンのサイドビジネス!税金はどうしたらいいの?【超分かりやすく解説】」

 

今回は、サイドビジネスの確定申告の経費についての話しです。経費ってなに?経費が確定申告にどのように関わってくるの?といった話は、これからしていきます。

 

ですが、経費が関わってくる税金区分は、雑所得になります。なので、今回は、雑所得にあたるサイドビジネスを行っている方に特に参考にして頂けたらと思います。

 

雑所得に該当するサイドビジネスは下記になります。

 

■インターネットビジネス(セドリ、アフィリエイト、ポイントサイト、etc)

■フリーマーケットでの転売

■FX

■ネットワークビジネス(事業所得になる場合もあり)

■情報販売

 

[ad#co-2]

 

サイドビジネスで確定申告が必要ないパターン

 

先程、サイドビジネスにも確定申告は必要という話をしましたが、厳密には、「ある条件を超えた場合」という条件付きになります。

 

なので、この条件を満たさなければサイドビジネスをやっていても、確定申告は完全に無視してOKとなります。ではその条件とは何なのか?

 

確定申告が必要なのはサイドビジネスの所得が20万円以上ある場合である

 

これがその条件になります。

 

なので、アフィリエイトをやっていようと、転売ビジネスをやっていようと、情報販売をやっていようと、所得が20万円以下なら、税金はかかりません。よって、確定申告も必要ないのです。

 

これまで、「所得」という言葉を当たり前のように使ってきましたが、この「所得」が、あなたのサイドビジネスに確定申告が必要か、不必要化の分かれ道になります。

 

なぜなら、

 

所得=収入−経費

 

だからです。

 

今回は、サイドビジネスの確定申告の経費についての、話です。ようやくここで「経費」が関わってくることになります。じゃあ何が経費に当たるんだ?

 

という、当然の疑問が出てくることになると思います。経費次第では、確定申告が必要か不必要かの分かれ道になるかも知れない。さらに、経費が多ければ多いほど、所得が低くなるわけなので、税金が安くなるメリットもある訳です。

 

なので、確定申告の際は、必ず細かく回避を計算しておくようにしましょう。

 

サイドビジネスの経費とは何か?

 

では、サイドビジネスでの経費とは一体何でしょうか?経費というのは、下記の様に定義づけられています。

 

経費・・・ある事をするのに必要な費用。

 

ものすごく単純ですよね?サイドビジネスにかかる費用というのは、サイドビジネスをするのに必要な費用という事です。ですが、これだけでは良く分からないと思います。

 

ちなみに、余談ですが、会社って何かと経費を使いたがると思いませんか?「ああこれは、経費から出るからいいよ!」とか言われると、「得した!」と思いますよね?

 

ですが、そこにもちゃんと会社の意図があって、経費が高くなると税金が安くなるんです。つまり、払う税金を安くしたいがために、会社は経費を使いたがるんです。

 

これは、サイドビジネスにも言えることです。経費が多ければ多いほど、かかる税金が少なくなります。さらに、経費を引いていって所得が20万きれば税金とも無縁になれるのです。

 

なので、経費はきちんと計算に入れておきましょう。では、一体どのような事が経費に当たるのか、例を出して行きたいと思います。

 

経費の証拠(レシートや領収書)は、税務署に提出する必要はありません。ですが、税務署から尋ねられた時にすぐに証拠を出せるように、5年間保管しておく必要があります。

 

サイドビジネスの確定申告の経費の種類

 

1.通信費

 

電話料金 プロバイダ料金 レンタルサーバー代 ドメイン取得(維持)代 インターネット接続料 メール便料金

 

2.支払い手数料

 

ASPからの手数料 経費にかかる振り込み手数料

 

3.水道光熱費

 

水道代 電気代 ガス代

 

4.旅費、交通費

 

電車代 バス代 タクシー代

 

5.広告費

 

PPC広告費

 

6.消耗品(10万円未満に限る)

 

パソコン コピー用紙 プリンタインク 電池代

 

7.事務用品費

 

シャープペン ボールペン 消しゴム ファイル

 

8.図書研究費

 

本 情報商材 新聞 雑誌

 

9.接待交際費

 

打ち合わせにかかった費用 ジュース代 食事代

 

10.外注費

 

記事作成など外注にかかった費用

 

11.地代家賃

 

家賃 駐車場代

 

12.車両費

 

ガソリン代 高速料金 タイヤ代 オイル交換費用

 

13.修繕費

 

自動車やパソコンの修理にかかる費用

 

14.包装費

 

ダンボール代 ガムテープ代 セロハンテープ

 

まとめ

 

今回は、「サイドビジネスの確定申告の経費について!小学生でもわかるように解説!」という事で、サイドビジネスの確定申告の経費について解説してきました。

 

ぜひ参照して頂けたらと思います。経費に当たるかどうか判断に迷う場合は、同じサイドビジネスを行っている友達に尋ねるか、直接税務署に確認してみましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)

 

Google アドセンス

Google アドセンスGoogle アドセンス

おすすめ記事

1

  せどりで資金がない場合はどうすればいいか?「せどりを始めたい、でも資金がないから出来ないんじゃないか?」この様に思っている方は沢山いるのではないでしょうか?   僕はせどりを始 ...

2

  今回は、せどりの資金ショートはキャッシュフローから起こる!という事で、せどりの資金ショートを防ぐためのキャッシュフローの回し方について書いていきます。   僕はせどりで一番大切 ...

3

  今回は、せどりのキャッシュフロー(資金繰り)について書いていきたいと思います。突然ですが、せどりで一番重要な要素は何だと思いますか?   多くの方が「資金」とか、「リサーチ」と ...

-脱サラノウハウ
-

Copyright© せどりでノーリスク脱サラ生活 , 2024 All Rights Reserved.